今回はこのような悩みを解決していきます。
この記事の内容
・リスティング広告におけるコンバージョン率(CVR)の目安
・コンバージョン率(CVR)が低い理由
・コンバージョン率(CVR)を改善する2つの方法
この記事を読む事で、リスティング広告の目安となるコンバージョン率(CVR)が分かり、担当アカウントを改善すべきか否かを理解することができます。
また、コンバージョン率(CVR)が低下している理由や、改善方法を解説しているので、目安のコンバージョン率(CVR)よりも低い場合は解説する方法を試してみて下さい。
もくじ
リスティング広告のコンバージョン率(CVR)とは
リスティング広告を運用していたら必ず、コンバージョン率(CVR)を目にするはずです。そもそも何なのかについておさらいしましょう。
コンバージョン率(CVR)とは、リスティング広告がクリックされ、サイトに流入したユーザーに対してコンバージョン(CV)したユーザーの割合を指します。
そして、コンバージョン率(CVR)因数分解すると、下記のようになります。
コンバージョン率(CVR)の求め方
コンバージョン率(CVR)=コンバージョン(CV)÷クリック数
リスティング広告がクリックされた回数が100回でユーザーが5人がコンバージョン(CV)に至った場合は、コンバージョン率(CVR)は5%になります。
例
5÷100=0.05
コンバージョン率(CVR)はリスティング広告は勿論、他のWeb広告の成果を確認する上で良く使用される指標の一つです。
例えば、広告文Aと広告文Bのコンバージョン率(CVR)を比べることによって、どちらがなぜコンバージョン率(CVR)が高いのか、低いのかを分析し、成果の悪い広告文を改善する方法を見つけることができます。
リスティング広告のコンバージョン率(CVR)の目安
そもそも、リスティング広告の平均的なコンバージョン率(CTR)ってどのくらいか気になりますよね?
リスティング広告のコンバージョン率(CTR)の目安を知ることで、あなたが担当しているアカウントに改善が必要か判断することができます。
リスティング広告におけるキーワードの種類は大きく分けて3つ存在します。
3つの種類と、目安のCVRは下記のようになります。
・一般キーワード「1%」
・比較・検討キーワード「2%」
・商標キーワード「10%」
それでは、それぞれ説明していきます。
一般キーワードのコンバージョン率(CVR)は「1%」
一般キーワードとは、「転職」「FX」「賃貸」など、広い意味のキーワードです。
広い意味というのは、「転職 方法」「転職 時期」など、検索意図が様々混在してしまっているキーワードということです。
そのため、ユーザーニーズも様々で、コンバージョンに至る可能性の低いユーザーが流入してしまいます。
その結果、コンバージョン率(CVR)が低い場合が多く、リスティング広告のコンバージョン率(CVR)の目安は「1%」とするのが良いです。
「1%」を下回る場合は改善の余地がありそうです。
比較・検討キーワードのコンバージョン率(CVR)は「2%」
比較・検討キーワードは「介護 転職」 「転職 サイト」などの、求めているものが明確になっているキーワードのことを指します。
比較・検討キーワードは情報収集よりも購買意欲や申し込みの意欲が高いユーザーになるので、コンバージョン率(CVR)は一般キーワードよりも高くなり、「2%」を目安にしましょう。
また、比較・検討しているユーザーは、どれが良いか検討している為、他社と比較して自社が勝ってる部分や、魅力などをキチンと訴求できているか改めて確認しましょう。
自社の強みを魅力的に伝え、他社との差別化ができているかどうかが、リスティング広告のコンバージョン率(CVR)を大きく左右します。
指名キーワードのコンバージョン率(CVR)は「10%」
リスティング広告で指名キーワードの目安は、10%です。
指名キーワードとは、商標キーワードとも呼ばれており「企業名」「商品名」「サービス名」などの固有名詞キーワードの事を指します。
指名キーワードで検索している状況なので、ユーザーは、既にあなたの商材に興味をもっていて、購入・申し込みのモチベーションが高い状態です。
ですので、一般キーワードや比較検討キーワードよりも自ずとコンバージョン率(CVR)が高くなることが想像できますね。
指名キーワードでは目安のコンバージョン率(CVR)10%を目指し、最大は20%程度であると認識しておきましょう。
合格ラインを超えたらクリック率(CTR)などの改善に努める方が、ビジネス全体の売り上げアップに繋がる可能性が高いです。
リスティング広告でコンバージョン率(CVR)が低い理由
リスティング広告のコンバージョン率(CVR)が低くなってしまう理由は下記の3つが考えられます。
・市場や環境の影響
・ユーザーを無視
・ターゲティング不足
自社や、担当しているアカウントでリスティング広告のコンバージョン率(CVR)が低くなっている場合はどの理由に当てはまるか確認してみましょう。
市場や環境の影響
季節的な要因がコンバージョン率(CVR)に影響を与えている可能性もあります。
ビジネスには閑散期というものが存在し、どうしてもコンバージョン率(CVR)が低下してしまう時期もあります。
または、競合他社が大きなキャンペーンなどを実施し、訴求を大きく改変した場合は気を付ける必要があります。
貴社で獲得数の多いキーワードで広告文やLPを確認し、何か変更点はないか確認してみましょう。重大な何かが見つかるかもしれません。
ユーザー目線に立ててない
ユーザーの興味を引けたはいいが、実際の商品とのギャップによってコンバージョン(CV)に至らなかった可能性も考えられます。
「なんか、思っていたの違う・・・」
こんな風に思われてしまったら、コンバージョン(CV)には至らないでしょう。
ユーザーの目を引くことばかり考えて、作成した広告文・バナー・LPは、せっかく訪れたユーザーを逃しかねません。
また、LPのコンバージョン(CV)までの導線や、申し込みフォームの分かりやすさなどもコンバージョン率(CVR)に影響を与えます。
読んでいて読みづらいサイトであったり、どこに申し込みボタンがあるのか分からないようなサイトはコンバージョン(CV)前に途中で読むのをやめてしまいますよね。
まずは、ユーザー視点に立って、Webサイトを設計し、広告文やバナーなどを作成する必要があります。
過度に誇張した内容ではなく、商材をいかに魅力的かつ、ユーザーが知りたい情報をしっかりと伝える事を心掛けましょう。
ターゲティング不足
ターゲティングが甘いと、リスティング広告ではコンバージョン率(CVR)が上がってしまいます。
なぜなら、あなたが売りたい商材に興味のないユーザーにまで広告を配信してしまっている状況だからですね。
そうした場合、コンバージョン(CV)に至る可能性の低いユーザーに広告をクリックさせてしまっている状態なので、おのずとコンバージョン(CV)数は減ってしまいますよね。
大げさに言うと、20代男性向けの今時なジャケットを60代女性に広告を配信しても、購入に至る可能性は低いと言えます。
ですので、あなたが売りたい商材は誰に売りたいのか、もう一度しっかりと考える必要があります。
また、キーワードのマッチタイプを見直す事も有効です。
入稿しているキーワードが関係ない検索クエリで表示されてしまっている可能性もあり、関係ないキーワードで表示されていたら、無駄なクリックが発生してしまいます。
さらに、キーワードの入札価格によって、拡張されるキーワードの幅も広がります。
マッチタイプの拡張によって、関係ないキーワードで、無駄なクリックがされていないか月に一度は確認する必要があります。
リスティング広告でコンバージョン率(CVR)を改善する2つの方法
それでは、リスティング広告でCVR(コンバージョン率)を上げる方法を解説していきます。
CVR(コンバージョン率)は大きく分けると下記の二つの方法のみになります。
・クリック数を減らす
・コンバージョン数を増やす
コンバージョン率(CVR)を因数分解してみると分かりやすいです。
コンバージョン率(CVR)の求め方
コンバージョン率(CVR)=コンバージョン(CV)数÷クリック数
コンバージョン率(CVR)を構成している要素はコンバージョン(CV)数とクリック数です。
この二つの要素を改善していくことが、リスティング広告でコンバージョン(CVR)を上げる唯一の方法なのです。
コンバージョン率(CVR)を上げることができれば、リスティング広告で効率的にコンバージョン(CV)を獲得することができるため、コンバージョン率(CVR)の改善は、リスティング広告運用者にとって、とても重要な任務と言えます。
「コンバージョンを増やすって、、それができないから困ってるんだよ。というか、クリック数を減らすってどういう意味?」
このように疑問が浮かんだと思います。
次は実際に、リスティング広告のコンバージョン率(CVR)を改善するたった2つの方法について詳し説明していきます。
クリック数を減らす
リスティング広告のコンバージョン率(CTR)を上げる方法の一つであるクリック数を減らすという施策について解説していきます。
クリック数を減らすというのは、単に予算を減らすという事ではありません。
コンバージョン(CV)に至る可能性が低いクリックを低減させ、コンバージョン(CV)に至る可能性のあるユーザーにのみクリックさせるということです。
簡単に言うと、無駄なクリックを抑えて、質の高いクリックのみを許すという感じです。
例えば下記のようなことが上げられるでしょう。
・広告文や広告表示オプションを変更する
(CVの可能性が低いユーザーからのクリックを防ぐ)
・除外キーワードを設定する
・キーワードのマッチタイプを見直す
・成果が悪い時間帯の配信を絞る
・成果の悪いユーザー属性の配信を絞る(年齢・性別・年収・地域など)
このように、コンバージョン(CV)の可能性が低いクリックを防止し、コンバージョン(CV)の可能性が高いクリックに絞ることで、クリック数を減らし、コンバージョン率(CTR)を上げることができます。
コンバージョン(CV)数を増やす
リスティング広告でコンバージョン率(CTR)を上げる方法のもう一つはコンバージョン(CV)を増やすことです。
「コンバージョンを増やすって、、、出来たらそうしてるよ」
そう思うと思います。
クリックされたユーザーから、コンバージョン(CV)の数を増やすには、直接的にサイトやLPを改善する必要があります。
もしくは、ビジネス自体の改善を見直す必要がある場合もあります。
コンバージョン(CV)を増やす方法について説明してきます。
リスティング広告でコンバージョン(CV)を増やし、コンバージョン率(CVR)を増やすには、下記の方法が挙げられるでしょう。
・ファーストビューの改善
・ページの読み込み速度を上げる
・商材自体を改善する
・ユーザービリティを改善する(サイトの使いやすさや、情報の見やすさなど)
このように、サイトやLP、商材自体を分析し、より良いものへと改善していくことで、コンバージョン(CV)数を増やすことができます。
まとめ:リスティング広告のコンバージョン率(CVR)を改善してみよう
まずは、あなたが担当しているアカウントのコンバージョン率(CVR)を確認してみましょう。
もし、今回紹介したリスティング広告のコンバージョン率(CVR)を下回っていた場合は、改善する必要があると言えるしょう。
そして、コンバージョン率(CVR)を上げて改善するには、たった2つの方法ということを覚えておきましょう。
・クリックを減らす(無駄なクリックを減らす)
・コンバージョン(CV)を増やす(LPの改善や、ビジネスの改善)
今回は以上になります。