ブログの書き方

【クリック率Up】ブログ記事タイトルの付け方のコツ7つ【センス不要】

【クリック率Up】ブログ記事タイトルの付け方のコツ7つ【センス不要】

困っている人
読者を惹きつけるブログ記事タイトルの付け方が知りたい。魅力的なブログタイトルの付け方のコツや例(テンプレート)を教えて!

今回はこのような悩みを解決していきます。

この記事の内容

・ブログ記事のタイトルの付け方が重要な2つの理由
・ブログ記事タイトルの付け方【7つのコツ】
・ブログ記事タイトルの付け方【手順5つ】
・ブログ記事タイトルの付け方【よくある質問3選】

ブログ記事のタイトルは、ブログのアクセス数に直接影響するとても重要な部分です。

しかし、せっかく内容の良い記事なのにタイトルが残念なパターンをよく見かけます。

本来あるべきアクセスを逃している可能性が大です。

そこで今回は、ブログ記事のタイトルの付け方の7つのコツと、タイトルを付ける手順5つを徹底解説していきます。

この記事を読むことで、読者を惹きつける魅力的なブログ記事タイトルを付けることが出来るようになります。

宇宙人
記事の最後で、ブログ記事タイトルの付け方でよくある質問3選に回答しています。

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な2つの理由

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な2つの理由

ブログ記事のタイトルの付け方はとても重要だと言われています。

なぜなら、以下の2つの理由があるからです。

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な2つの理由

  • 読者はタイトルでクリックするか判断するから
  • SEOに強くなり、上位表示できるから

それぞれの理由を解説していきます。

タイトルの付け方を知る前に、前情報としてブログ記事のタイトルが重要な理由を理解しましょう。

理由1:読者はタイトルでクリックするか判断するから

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な理由1つ目は、「読者はタイトルでクリックするか判断するから」です。

つまり、読者が読みたいと思うようなタイトルでなければ、どれだけ内容が良い記事でも読まれることはないです。

せっかく良い記事を書いても読者に読まれなければアクセス数も増えませんし、収益化することもできませんよね。

読者はブログ記事タイトルでクリックするか判断しているので、クリックしたくなるような魅力的なタイトルにする必要があります。

理由2:SEOに強くなり、上位表示できるから

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な理由2つ目は、「SEOに強くなり、上位表示できるから」です。

SEO対策をしたブログ記事タイトルを付けることで、Googleにどのような情報がある記事なのかを伝えることができます。

ブログのSEO対策において記事タイトルの付け方はとても重要です。

今回解説するブログ記事タイトルの付け方は、SEO対策にもなりますので安心してください。

ブログ記事タイトルの付け方【7つのコツ】

ブログ記事タイトルの付け方【7つのコツ】

それでは、この記事の本題であるブログ記事タイトルの付け方を解説していきます。

ブログの記事タイトルがうまく付けることができずに悩んでいると思います。

ですが、以下の7つのコツを知ることで誰でも魅力的なタイトルを付けることができるようになります。

  1. タイトルと内容を合わせる
  2. 読むことで得られるメリットを入れる
  3. 狙うキーワードを入れる
  4. 数字の要素を入れる
  5. 読み手の言葉を使う
  6. 文字数は32文字以内に
  7. 鉄板テンプレを使用する

それではそれぞれのコツについて詳しく解説していきます。

コツ1:タイトルと内容を合わせる

ブログ記事タイトルの付け方コツ1つ目は、「タイトルと内容を合わせる」ことです。

ブログの記事タイトルと、記事内容は一致させるようにしましょう。

なぜならタイトルと内容が合わないと、読者が「騙された!」「欲しい情報はないな。」と言って離脱してしまうからです。

読者が興味を持ちそうなインパクトのあるタイトルを付けることは大切です。

しかし、誇張しすぎた表現だった場合は読者にマイナスなイメージを与えて離脱されるだけです。

ブログ記事のタイトルは、タイトルと内容が合うようにしましょう。

コツ2:読むことで得られるメリットを入れる

ブログ記事タイトルの付け方コツ2つ目は、「読むことで得られるメリットを入れる」ことです。

読者は常にブログを読むことで得られるメリットが欲しくて記事を読みます。

つまり、ブログ記事のタイトルを付ける際に、得られるメリットを盛り込むことはとても重要です。

読者が得られるメリットが明確でない場合は、クリックさえしてくれません。

ブログ記事のタイトルを付ける際には、読むことで得られるメリットを入れるようにしましょう。

コツ3:狙うキーワードを入れる

ブログ記事タイトルの付け方コツ3つ目は、「狙うキーワードを入れる」ことです。

ブログの記事タイトルにはSEO対策で狙うキーワードを入れるようにしましょう。

そうすることによって、そのキーワードで検索された際にあなたの記事が表示されるようになります。

SEOにおいて記事のタイトルはとても重要な部分です。

ブログの記事タイトルを付ける際には必ず狙うキーワードは盛り込むようにしましょう。

>>【即効】個人ブログのSEO対策テクニックを徹底解説【手法17個】

コツ4:数字の要素を入れる

ブログ記事タイトルの付け方コツ4つ目は、「数字の要素を入れる」ことです。

人間は、数字に目を取られる習性を持っています。

そのため、数字を記事タイトルに入れ込むことで、読者があなたのブログタイトルに目を止めてくれるようになります。

また、数字を入れることで記事のメリットもより具体的・明確になります。

ブログの記事タイトルを付ける際には数字を入れて、読者に明確なメリットを伝えましょう。

コツ5:読み手の言葉を使う

ブログ記事タイトルの付け方コツ5つ目は、「読み手の言葉を使う」ことです。

読み手の言葉とは、読者がよく使用する言葉です。

その記事のターゲット読者の言葉を使用することで、親近感を与えることが可能です。

読者は人間なので、親近感がある記事と、そうでない記事だった場合は必ず親近感があるブログ記事を選びます。

そのため、ターゲット読者を調査し、どんな言葉を使用しているかを知りましょう。

コツ6:文字数は32文字以内にする

ブログ記事タイトルの付け方コツ6つ目は、「文字数は32文字以内にする」ことです。

ブログの記事タイトルはできるだけ32文字に抑えるようにしましょう。

なぜなら、以下のようにデバイスに表示される最大文字数が決まっているからです。

表示される最大文字数

・PC:32文字
・スマホ:33文字

そのため、PC・スマホ共に表示される32文字以内にしましょう。

32文字よりも長いタイトルにしてしまうと、途中で切れてしまいます。

32文字最大限に使って魅力的なタイトルを作成しましょう。

コツ7:鉄板テンプレを使用する

ブログ記事タイトルの付け方コツ7つ目は、「鉄板テンプレを使用する」ことです。

魅力的なタイトルの付け方にはセンスは必要ありません。

クリックされるブログ記事にはいくつかの型が存在します。

テンプレートを利用することによって、誰でも魅力的な記事タイトルを付けることができます。

ブログ記事タイトルの付け方の例(テンプレート)は以下の通りです。

ブログ記事タイトルのテンプレート

  1. 〇〇でも簡単〜な方法
  2. 〜が解消する+商品名+とは
  3. 〜できる+数字+法則
  4. 〜あるある+ベスト+数字
  5. 〜してはいけない+数字+理由とは
  6. 〇〇と△△の違いとは
  7. 【体験談】〜
  8. (権威性)が解説。〜する◯つの方法
  9. 〜な方へ。〜
  10. ~するための◯つのステップ

上記のブログ記事タイトルの例(テンプレート)は読者の心を惹きつける心理トリガーを仕込んだものになります。

丸パクリでも問題ありませんので、ぜひ活用してください。

ブログ記事タイトルの付け方【手順5つ】

ブログ記事タイトルの付け方【手順5つ】

続いて、ブログ記事タイトルの付け方の手順を解説していきます。

ブログ記事タイトルの付け方は、以下の手順5つに従うだけです。

ブログ記事タイトルの付け方の手順

手順1:最も伝えたいことを決める
手順2:ターゲット読者を入念に絞る
手順3:狙うキーワードを記事タイトルへ入れる
手順4:魅力要素を足してブラッシュアップ
手順5:ブログ記事タイトルを付ける

手順に従ってブログ記事タイトルを付けることで、アクセス数が増えるブログ記事を書くことができます。

順を追ってそれぞれの手順を詳しく解説していきます。

手順1:最も伝えたいことを決める

ブログ記事タイトルの付け方の手順1では、最も伝えたいことを決めましょう。

ブログのタイトルは32文字以内に抑える必要があります。

例えあなたの記事で伝えたいことが数個ある場合でも、最も伝えたいことを決めましょう。

最も伝えたいことに絞ることで、読者にも刺さる記事タイトルになりますし、結果としてアクセス数も増えます。

ブログの記事タイトルを付ける際はまず初めに最も伝えたいことを決めましょう。

手順2:ターゲット読者を入念に絞る

ブログ記事タイトルの付け方の手順2ではターゲット読者を入念に絞りましょう。

ターゲット読者を絞ることで読者に刺さるタイトルを付けることができます。

ターゲット読者は、以下のように細かく絞れば絞るほど訴求力が増します。

  • 年齢
  • 性別
  • 趣味
  • 職業
  • 求めている情報

ブログ記事タイトルを付ける際は、ターゲット読者を入念に絞るようにしましょう。

手順3:狙うキーワードを記事タイトルへ入れる

ブログ記事タイトルの付け方の手順3では狙うキーワードを記事タイトルへ入れましょう。

なぜなら、狙うキーワードを記事タイトルへ入れなければ、SEO対策をすることができません。

狙うキーワードを入れることで、Googleで上位表示されるようになります。

また、読者に対しては「求めてる情報はここにあるよ!」とアピールでき、読まれるブログになります。

狙うキーワードを記事タイトルへ必ず入れましょう。

手順4:魅力要素を足してブラッシュアップ

ブログ記事タイトルの付け方の手順4では魅力要素を足してブラッシュアップしていきます。

魅力要素を足すことで、競合と差別化でき、選ばれる記事になります。

魅力要素の例は以下の通りです。

  • 簡便性を足す
  • ベネフィットを足す
  • 権威性・信頼性を足す

もう少し具体的な例をご紹介します。

簡便性を足す

簡便性とは、「かんたん」や「すぐにできる」という印象を与えることです。

読者は全員「楽して悩みを解消したい」と考えています。

そのため、簡便性が伝わるタイトルは読者の目を奪います。

簡便性の例

・たった1分で完了
・小学生でもわかる
・初心者でもわかる
・サクッとできる

ベネフィットを足す

ベネフィットとは、ブログを読むことによって得られる恩恵や利益のことです。

この記事のブログタイトルを例にすると、「【クリック率Up】」の部分がベネフィットです。

読者はベネフィットが欲しくてブログ記事を読んでくれるので、ベネフィットを入れることで反応率が明らかに上がります。

ブログを読むことによって得られるベネフィットを伝えましょう。

権威性・信頼性を足す

権威性や信頼性は、「記事を書いている人の権威性・信頼性」と「情報の根拠の権威性・信頼性」があります。

タイトルに権威性や信頼性があると、同じ内容だったとしても格段に説得力が増します。

「社会的地位」や、「高い実績」などが権威性や信頼性になります。

権威性・信頼性の例

・ブログで月100万稼ぐ僕が解説
・現役マーケターが徹底解説!
・100人の医者が推薦
・現役東大生が解説


上記のような魅力要素をタイトルに入れると、劇的に読者の反応率が変わります。

ぜひ実践してみましょう。

手順5:ブログ記事タイトルを最終確認する

ブログ記事タイトルの付け方の手順5では作成したタイトルを最終確認していきます。

手順4まで完了したら、ブログ記事タイトルはほぼ決まりです。

最後に最終確認を行いましょう。

確認する内容は、以下の通りです。

  • 誤字はないか
  • 32文字以内か
  • 狙うキーワードは入っているか
  • 誰でも意味を理解できるか
  • 数字が入っているか
  • 魅力要素が入っているか

上記を確認して問題なければ最終確認OKです。

これでブログ記事タイトルの手順は全て完了になります。

手順に沿うことで読者を惹き付けるブログ記事タイトルを誰でも付けることができるのでお試しください。

ブログ記事タイトルの付け方【よくある質問3選】

ブログ記事タイトルの付け方【よくある質問3選】

最後に、ブログ記事タイトルの付け方に関してよくある質問3つに回答していきます。

よくある質問3つは以下の通りです。

  1. ブログ記事タイトルは何文字がベスト?
  2. ブログ記事タイトルは途中で変更してもいい?
  3. ブログ記事タイトルを修正したけど反映されない

それではさっそく質問に答えていきます。

ブログ記事タイトルは何文字がベスト?

困っている人
ブログ記事タイトルは何文字がベスト?
記事タイトルは32文字にすることをおすすめします。
宇宙人

と言うのも、スマホは33文字、PCは32文字までしかタイトルは表示されないからです。

ただし、絶対に32文字にしなければならないわけではありません。

記事タイトル前半に重要な言葉を持ってくることで、多少文字数で切れてしまう部分がでたとしても意味が伝わるタイトルならOKです。

とはいえ、32文字以内に記事タイトルを抑えておけば安心ですね。

ブログ記事タイトルは途中で変更してもいい?

困っている人
ブログ記事タイトルは途中で変更してもいい?
タイトルは途中で変更しても問題ありません。
宇宙人

ただし、投稿後1ヶ月〜2ヶ月経過してからにしましょう。

ブログ記事が上位表示されるまでには1ヶ月〜2ヶ月程度かかります。

また、3ヶ月以降に順位が上がってくることもあります。

上記を加味すると、ブログ記事のタイトルは最低でも1ヶ月〜2ヶ月は待つべきです。

全く順位が上がってこないようであれば、タイトルを変更してみても良いでしょう。

ブログ記事タイトルを修正したけど反映されない

困っている人
ブログ記事タイトルを修正したけど反映されないよ
タイトルを最速で反映させるにはGoogleサーチコンソールを利用しましょう。
宇宙人

ブログ記事タイトルの修正が反映されるまで2日~2週間前後がかかります。

そのため、Googleサーチコンソールを使用して最速で修正を反映させましょう。

まとめ:ブログ記事タイトルの付け方をマスターしましょう

まとめ:ブログ記事タイトルの付け方をマスターしましょう

読者はブログ記事のタイトルを見てクリックするかしないかの判断を行います。

そのため、ブログの記事タイトルはとても重要な部分です。

ですが、ブログ記事タイトルの付け方はコツを抑えて手順に沿うだけで誰でも反応率が高いタイトルを付けることができます。

言葉選びのセンスなどは必要なく、コツと手順を知っているか知らないかの差です。

今回紹介したブログ記事タイトルの付け方を実践してマスターしましょう。

最後にこの記事の内容をまとめておきます。

ブログ記事のタイトルの付け方が重要な2つの理由

理由1:読者はタイトルでクリックするか判断するから
理由2:SEOに強くなり、上位表示できるから

ブログ記事タイトルの付け方【7つのコツ】

コツ1:タイトルと内容を合わせる
コツ2:読むことで得られるメリットを入れる
コツ3:狙うキーワードを入れる
コツ4:数字の要素を入れる
コツ5:読み手の言葉を使う
コツ6:文字数は32文字以内にする
コツ7:鉄板テンプレを使用する

ブログ記事タイトルの付け方【手順5つ】

手順1:最も伝えたいことを決める
手順2:ターゲット読者を入念に絞る
手順3:狙うキーワードを記事タイトルへ入れる
手順4:魅力要素を足してブラッシュアップ
手順5:ブログ記事タイトルを最終確認する

  • この記事を書いた人

宇宙人

SEOでWeb侵略する宇宙人|3年目副業ブロガー|26歳|ブログ+PPCアフィリ|月収益60万円突破|ブログで稼ぐノウハウを呟きます|Web解析士/Webアナリスト/Google広告認定資格

-ブログの書き方